サンコロナ小田株式会社
サンコロナ小田株式会社は糸から一貫のモノ創りを掲げる繊維メーカー。石川本店にて分繊・糸加工及び商品開発、炭素繊維事業を大阪本社及び東京店にてインテリアカーテン事業・衣料テキスタイル事業を展開。山口・福井に分繊工場、その他中国・ベトナムに拠点を持つ。
合繊薄地を中心としたファッション・ドレス素材を展開しています。
オーガンザ・チュール・シフォン・サテン・シルク・ラメ素材・難燃素材などを扱っており
カラーリスクで1Mから購入可能です。別色対応可、別注対応商品も有り。
昨今はナチュラルな風合いを意識し、ファッションにフォーカスを当てた合繊薄地や、
超極細フィラメント糸を使用した超軽量オーガンザなどの素材群を拡充しております。
今回紹介している商品は新商品を中心に厳選したごく一部の品番の為、
ぜひ一度ご連絡頂きご来社頂けますと、たくさんの商材をご覧頂けます。
商品一覧
- OG1413 テンセルファイバー オーガンザ
- 経糸の極細ポリエステル糸に、緯糸にテンセル糸を密に打ち込んだテンセル混オーガンザです。
テンセル特有の上品な光沢と、なめらかで軽やかな風合いが特徴です。
- MZ1846 リバーシブル マーキゼット
- 四角目の編み組織と、染め分けによるリバーシブル効果が特徴のマーキゼットです。
ソフトで適度なドレープ性とカットオフが可能な使い勝手の良いニット素材です。
プリーツ加工にも適しています。
- T1801CB リボンチュール
- ソフトでしなやかな風合いと、繊細なダイヤ目のチュールです。
ポリエステルとナイロンの染め分けによる、表裏で見え方が異なるシャンブレー調のカラー展開もございます。
- RS5000 ラメシアーニット
- ラメ糸とナイロンフィラメント糸を交編した、華やかで高級感のある光沢と
透け感のあるニット素材です。ラメ糸が裏面に出にくい編み
- M600 ラメクロス
- 緯糸に均等に打ち込んだラメ糸のメタリックな光沢が特徴の織物です。
やや肉感のあるソフトな風合いでポリエステル素材のため転写プリントやプリーツ加工にも対応可能です。
会社概要
- 会社名
- サンコロナ小田株式会社
- 代表者氏名
- 小田 外喜夫
- 住所
- 東京都中央区東日本橋 1-2-15金亀ビル3F
- FAX番号
- 担当者名
- 古川 沙織
- 担当者メールアドレス
- s-furukawa@sunoda.co.jp
一覧へ戻る